「キャリア教育」は、次代を担う子供たちの、社会的・職業的自立に向け、必要な能力や態度を育成するため必要であり、学校内には留まらず、企業にも協力が求められています。 弊社は、子供たちに将来を考えるきっかけを与え、キャリア形成の一助とすべく、職場体験等を通じて地域の学校のキャリア教育を微力ながら支援しています。
ただいま準備中です。
7月4日、5日の2日間、本年度奥州市胆沢区内3中が統合し開校した奥州市立胆沢中学校の職場体験学習で生徒4名を受入しました。
店舗部門2名、法人部門2名の割り当ての下、店舗部門の2名は体験用に準備したものではなく、パソコンの組み立てや解体、OSのセットアップ、ウイルスの駆除など実業務中心に体験しました。
法人部門の2名は、1日目営業担当と一緒にお客様のもとへ出向き、業務を体験したりネットワークの構造について学び、2日目にはホームページ制作やプログラミングの学習、DTP制作体験では各自の名刺を制作しました。
2日間という短い期間でしたが、今後の自身のキャリアを形成する上での糧としていただけたらと思います。皆さんお疲れさまでした。
店舗受付接客業務レクチャー
法人顧客へ出向き業務サポート
生徒から弊社従業員に対し質問タイム
パソコン組立&解体作業体験
セキュリティ対策(ウイルス感染~駆除体験)
Web制作&プログラミング
DTP制作業務(名刺制作体験)
体験終了・・・とたんにこの笑顔
岩手県立金ケ崎高等学校のキャリア教育活動、平成28年度2学年総合的な学習の時間「課題研究」の一環で、「インターネット社会と諸問題」研究グループの生徒7名が来訪され、弊社併設店舗(パソコンショップFactory)店長が、自身の母校ということもあり対応、取材を受けました。
高校2年生ともなると自分の進路目標がはっきりしているからか、真剣そのもの、鋭いインタビューに店長もタジタジだったようです。
後日プレゼンがあるようですが、研究成果の一助となれば幸いです。
7月6日、7日の2日間奥州市立小山中学校がキャリア教育の一環として毎年行っている職場体験学習で生徒3名を受入ました。
普段の学校生活とは違う緊張感の中で、業務の一部を体験いただきました。
最近の子供らしく、パソコンのキータッチは普通にでき、操作に関しても一度教えれば直観的にすんなりとこなしていました。
2日間という短い期間でしたが、今後の自身のキャリアを形成する上で、何かのヒントになれば幸いです。
お疲れさまでした。
接客業務レクチャー
法人顧客へ出向き業務サポート
セキュリティ設定業務
ホームページおよびDTP制作体験